《更新情報》
・最優秀演題賞と優秀演題賞の受賞者を掲載しました。(2022.12.20)
・要旨集(簡易版)を掲載しました。(2022.12.12)
・演題募集を開始しました。(2022.9.14)
・ホームページを開設しました。(2022.8.10)

最優秀演題賞(敬称略)
鳥海 拓都(筑波大学大学院 数理物質科学研究群)
III-4「腸内ROS消去が走運動パフォーマンスを向上させる」

優秀演題賞(敬称略)
甲田 優太(筑波大学数理物質系)
I-2「システインの抗酸化能を飛躍的に向上させるナノ粒子化薬の開発1:固形がんに対する抗腫瘍効果」
I-3「システインの抗酸化能を飛躍的に向上させるナノ粒子化薬の開発2:非アルコール性脂肪肝炎(NASH)に対する治療効果」

大場 柾樹(東京都医学総合研究所、芝浦工業大学)
II-2「オートファジー抑制因子Rubiconの加齢に伴う翻訳語修飾変化の解析」

篠原 駿人(麻布大学獣医学部)
II-6「細胞磁性化法と抗酸化剤による新規Natural killer細胞療法」

冨塚 祐希(昭和大学薬学部)
II-7「パラコートの毒性発現における長鎖アシルCoA合成酵素(ACSL)4の役割の解析」

加藤 千博(北海道大学大学院 獣医・放射線)
III-3「腫瘍のレドックスと糖代謝の非侵襲的な複合画像機能解析に向けた基礎的検討」

Brief_Program
要旨集(簡易版)
(PDFファイル、3.6 MB)

第35回日本酸化ストレス学会関東支部会
【日 時】2022年12月17日(土)
【会 場】芝浦工業大学 豊洲キャンパス
【大会長】福井 浩二(芝浦工業大学システム理工学部生命科学科 教授)
35thSFRRJKanto_flyer
チラシ(PDFファイル、359 KB)

【参加費】
日本酸化ストレス学会会員3,000円
非会員5,000円
懇親会費3,000円
学生は参加費・懇親会費無料!

下記より参加申込書(圧縮(sit)ファイル)をダウンロードしていただき、解凍したExcelファイルにご入力後、事務局までメールでご送付ください。
参加申込書(圧縮(sit)ファイル、13 KB)

【口頭発表申込】
下記より発表申込書(圧縮(sit)ファイル)をダウンロードしていただき、解凍したExcelファイルにご入力後、事務局までメールでご送付ください。
発表申込書(圧縮(sit)ファイル、14 KB)
発表申込書記入例(PDFファイル、207 KB)
演題申込締切:2022年11月30日(水)

演題応募問い合わせ/送付先
第35回日本酸化ストレス学会関東支部会事務局
Tel: 048-720-6033
E-mail: 35th.sfrrj.kb@gmail.com