第37回日本酸化ストレス学会関東支部会は、おかげさまで盛会のうちに無事終了いたしました。
ご参加いただきました皆様、ご協力いただいた関係者の皆様に心よりお礼申し上げます。
第37回日本酸化ストレス学会関東支部会
大会長 板部 洋之(昭和大学 薬学部)
優秀発表賞(敬称略)
清水 稚菜(昭和大学大学院 薬学研究科)
演題番号13「平⾯型カテキンートロロックス誘導体の抗酸化活性」
川尻 海斗(東京大学大学院 農学生命科学研究科)
演題番号20「免疫細胞のフェロトーシスにおけるアクロレインの関与」
柳澤 薫(昭和大学大学院 医学研究科)
演題番号23「実験的熱中症後の内皮アクアポリン 1 トランスジェニックマウスにおける肝障害」
[以上、大会ホームページより転載(一部改変)]
第37回日本酸化ストレス学会関東支部会
【日 時】2024年11月15日(金)
【会 場】昭和大学 上條記念館
【大会長】板部 洋之(昭和大学 薬学部)
【大会ホームページ】https://sites.google.com/view/37-sfrrjkb/
一般演題の締切を延長いたしました
10月1日(火) → 10月7日(月) 17時必着

ポスター(PDFファイル、213 KB)
ご参加いただきました皆様、ご協力いただいた関係者の皆様に心よりお礼申し上げます。
第37回日本酸化ストレス学会関東支部会
大会長 板部 洋之(昭和大学 薬学部)
優秀発表賞(敬称略)
清水 稚菜(昭和大学大学院 薬学研究科)
演題番号13「平⾯型カテキンートロロックス誘導体の抗酸化活性」
川尻 海斗(東京大学大学院 農学生命科学研究科)
演題番号20「免疫細胞のフェロトーシスにおけるアクロレインの関与」
柳澤 薫(昭和大学大学院 医学研究科)
演題番号23「実験的熱中症後の内皮アクアポリン 1 トランスジェニックマウスにおける肝障害」
[以上、大会ホームページより転載(一部改変)]
第37回日本酸化ストレス学会関東支部会
【日 時】2024年11月15日(金)
【会 場】昭和大学 上條記念館
【大会長】板部 洋之(昭和大学 薬学部)
【大会ホームページ】https://sites.google.com/view/37-sfrrjkb/
一般演題の締切を延長いたしました

ポスター(PDFファイル、213 KB)